寫真家、作曲家、映畫プロデューサーとしてこれまでにも數(shù)々の映畫音楽や製作に攜わってきた川端潤が、100曲におよぶミャンマーの民族音楽を録音してまわった旅を記録したドキュメンタリー。地元のミュージシャンたちを小さな小屋のスタジオに呼び、200年前から伝わる音楽を録音している一部始終をカメラに収めた。同時に僧院やヤンゴン蕓術(shù)大學(xué)、シュエダゴン?パゴダ、ヤンゴン川といった様々な場所や、正月に行われる水かけ祭りの様子も収められ、大きく変貌しつつあるミャンマーを伝統(tǒng)音楽という切り口から見つめていく。